避難所・土のう倉庫

指定緊急避難場所・指定避難所

指定緊急避難場所、指定避難所等の一覧表です。

避難場所は地図(Googleマップ)でも確認できます。

避難場所や車両待避所の開設状況を確認する場合は、トップページから確認できます。

福祉避難所

福祉避難所は、大規模な災害が発生した際に、要配慮者のかたが安心して避難生活を送れるよう、避難生活が長引くことが想定される場合に、本市が特別に開設する二次避難所です。

詳しくはこちらからご覧いただけます。

土のう倉庫

岡崎市では大雨などによる浸水を防ぐために、市内34か所に土のうを集積した土のう倉庫を設置しています。

自宅などが浸水する恐れがあるときに、どなたでも自由に使用できます。浸水や冠水への備えや緊急時にご利用ください。

詳しくはこちらからご覧いただけます。

Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。