ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
防災防犯協会等が災害対応のための、資機材等を整備する際の補助制度です。
地域住民が火災予防に関する知識を高め、自主的な防災活動を確立することによって、人命の安全と財産の保護を図ること等を目的に設立された連合会です。
災害対策基本法に基づき、地域住民が、地区の防災活動などを規定する計画です。
自主防災組織が、それぞれの地域の特性に応じた活動を行うための基礎として、ご活用いただくことを目的としたマニュアルです。
重 要
令和7年度は、防災活動実施に対する事業助成費(2,000円)の交付はありませんので、防災活動実施報告書 兼 事業助成費交付申請書の提出は求めません。
活動に基づく様式は以下のとおり
マニュアルはこちら
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。 Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。